宮崎県延岡市での演奏

先週、宮崎県延岡市の『のべおか天下一薪能』というイベントのゲストとして演奏させて頂く機会がありました。

延岡は『能』にとても力を入れているそうで、延岡の子供達も参加型の見事な『能』を拝見しました。
翌日、その揚幕をくぐって能舞台の上で演奏させて頂き、貴重な経験となりました。

Shi-shenはもともと4人で、全員が猪年だったことで命名されましたが、エネルギッシュなメンバーが加わり『Shi-shen+』になりました!
今回、いろんな特殊奏法が出てきたのですが、全員が更なる面白さと激しさを求める傾向にあるあたりが、この『Shi-shen』メンバーの魅力です笑笑
演奏後は、延岡の方々に素敵なおもてなしをしていただきました🎶
星空の下で、見たことない程の大きな鮎や、釜戸で炊いた新米の握り飯を頂きました🍙
翌日は、H先生と宮崎観光へ。
朝イチの天気予報では雨予報だったのに、H先生が朝食を食べてパワーが出た途端、曇り予報に。
そして、私達が宮崎に着いた途端、暑いくらいの快晴!!☀️☀️☀️
これぞ南国!!という天気で、宮崎を堪能して帰ってきました🌺🌴
また、訪れたいとおもいます(●︎´▽︎`●︎)
後日、私達の演奏写真が、宮崎の新聞に掲載されたとの事!!またこのメンバーで延岡で演奏できることを楽しみにしています🎶

井岡郁子・フルート/バスフルート奏者

フルート・バスフルート奏者 井岡郁子ホームページ

0コメント

  • 1000 / 1000