ご質問(FAQ)

フルート

Q.楽器は買った方が良いですか?

A. 体験レッスンでは、貸出用の楽器を使ってレッスンさせていただきますが、入会後はご購入いただいております。生徒様のご予算、レベルに応じた楽器を一緒に選定いたしますので、お気軽にご相談ください。


Q. 全くの初心者ですが、大丈夫ですか?

もちろん大丈夫ですよ。
楽器の扱い方や構え方など、初歩から丁寧に指導いたします。


Q. 楽譜が読めなくても大丈夫ですか?

はい!大丈夫です♪
フルートのレッスンの中で、楽譜を読む力も指導させていただいております。
大人の方でも、レッスンに通っていただくうちに、自然と楽譜が読めるようになります。


Q.何歳から習えますか?

フルートは幼稚園年長さんから指導経験がございます。
ドレミを学んだり、リズムの勉強をしたりと、レッスンの中でソルフェージュを取り入れています。

Q. どのような方がレッスンに通っていますか?

幼稚園から70代まで、様々な方々に通っていただいております。
趣味で始められた方や、レベルアップを目指して専門的に学んでいる方、吹奏楽経験者など、


Q.好きな曲をレッスンしてもらえますか?

レッスンの課題と並行して、お好きな曲も指導させていただきます♪


はじめてのソルフェージュ

Q.ソルフェージュってなんですか?

【音楽の基礎学力】のことです。【見る力、聞く力、書く力、歌う力、知識】などを養います。詳しくはこちらのページをご覧ください。


Q.何歳から始められますか。

3歳から通って頂けますが、2歳ごろからの生徒様もいらっしゃいます。


Q.楽譜が読めないのですが大丈夫ですか?

そんな方こそ、おススメのコースです♪
自分の力で楽譜を読むことができるようになります。


Q. どのような方がレッスンに通っていますか?

小さい子供さんが多いですが、楽譜が読めるようになりたい方ならどなたでもお通いいただけます。