絶対音感トレーニング

【絶対音感】とは、聞こえてきた音を、ドレミ...で瞬時に聞き分ける能力で、身につけるためには、6歳までにトレーニングすることが必要だと言われています♪

✱6歳以上の年齢でも(大人の方でも)、音を聞きわけることの出来る、【相対音感】を身につけることは可能なので、もう年齢過ぎたから音楽出来ないー!!とは思わないでくださいね!!
ちなみに、私もほぼ相対音感です!
恐らく、音楽家のほとんどの方も相対音感だろうと思います。

今までの私のレッスンの方法でも、ほぼ全員が、楽譜を読めるようになり、音も聞きわけられるようになるのですが、それは【相対音感】が身についているから。

ただ、今回入会された生徒さん達は小学生に入る前(6歳未満)の生徒さんばかり!!
まだ、絶対音感を身につけれる年齢のお子さん達です👍
それならばと、絶対音感トレーニングを試してみることにしました!

⬆️ジャーン!!

作りました!!
図工がとーっても苦手な私にしては、上出来?!
これを使って、和音を色で聞き分けします。
生徒ちゃん達の反応が楽しみです😍



井岡郁子・フルート/バスフルート奏者

フルート・バスフルート奏者 井岡郁子ホームページ

0コメント

  • 1000 / 1000